ideal Blog
バイク用グローブの基礎知識

手のサイズは十人十色!
現役ライダー10人の「手」を測ってみて分かった、 正しいグローブサイズの“決め方”とは?
自分の手にジャストフィットするバイク用グローブを手に入れたい! 今回は男女合わせて10人のバイク乗りに実際に試着していただき「僕にはコレ!」「私はこのサイズ!」を決めてもらいました。 サイジングってなかなか難しい、という話 バイク用グローブは、店頭で試着してから購入するのがイチバン! ………
グローブの選び方
バイク用グローブの基礎知識

バイク用グローブをぶった斬ってみた!
ウインターグローブの「内部構造」について、ちょっとお勉強してみよう 「真冬に大活躍するウインターグローブだけど、そもそもどうして暖かいの?」 そんな素朴なQuestionにAnswerする今回のidealブログは特殊技術を使って断面カットした冬用グローブを“真横”から詳しく解説します! 中……
バイク用グローブの基礎知識

雨に負けない!レイングローブの秘密を探ろう
ツーリングや通勤での頼もしい味方・レイングローブの仕組みとは? ニッポンの夏! ……が来る前の、どうしても避けられないあのブルーなシーズン「梅雨」がやってきます。しかし高機能なレイングローブを装着することで、ライダーの手もとは格段に快適になりますよ! 今回は意外と知らないレイングローブの“中身”が……
バイク用グローブの基礎知識

ライディンググローブはいつも快適に!レザー&化学繊維系グローブの“お手入れ”方法について
バイクに乗るということはクルマに乗るよりも、電車に乗るよりも、はるかに服が汚れます。「あたりまえじゃん」と言われてしまいそうですが、そのわりにはライダーの皆さん、ウェア類のクリーンナップにそれほど熱心ではありません。「細かいことを気にしていたらバイクになんて乗れない」という意見もあるでしょう。しかし……
バイク用グローブの基礎知識

ライディンググローブが安全な理由とは?-ラクチンなだけじゃない! 専用グローブに盛り込まれた安全装備について-
世の中にはさまざまな種類のグローブがあります。一般の方がパッと思いつくのは、野球用のグローブやボクシング用のグローブあたりでしょうか。でも長年のライダーであれば、「いやいや、バイク用のグローブが一番身近でしょ!」となるかもしれません。 ライダーにとってグローブがとても大切なアイテムだということは、……
バイク用グローブの基礎知識
安全機能

真冬でも暖かい!防寒グローブのススメ -ウィンターシーズンを快適に乗り切るための防寒グローブの選び方-
「寒い冬は、バイクになんて乗らないに限る!」 「寒い冬だって、バイクに乗って走り回りたいぞ!」 どちらもライダーの本音です。 でも、あったか防寒ウェアさえ手に入れればバイクを楽しめるシーズンをググッと伸ばすことができるし、寒さのことなんて忘れてしまうくらい楽しく走ることだってできるので……
バイク用グローブの基礎知識
防寒対策